とっちゃいました

作業日2009年4月20日

愛原社長 こんばんは、ゆでたまごが食べたい愛原社長です。

マイスタージンガーこんばんは、だし巻き卵が食べたいマイスタージンガーです。

マイスタージンガー卵、大好きです。

愛原社長 うずらの卵もなかなか良い。

マイスタージンガーええですな

愛原社長 ダチョウの卵は食べたことない。

マイスタージンガーどこに行けば、手にはいるんでしょう?

愛原社長 さぁ・・・・サバンナに行こう!

マイスタージンガーああ・・・・乾いた大地に!

愛原社長 君の心の中にあるじゃない。いつでも。

マイスタージンガーダチョウは見たことがありません。

愛原社長 さて、うずらの卵が下仁田ねぎにできました。

マイスタージンガーなんですって!

0420e

マイスタージンガーみごとな卵ができました。

愛原社長 いわゆる葱坊主ですね。

マイスタージンガー種を取るために、ここまで取らなかったんですかね。

愛原社長 いや、今年の秋冬に食べるつもりだから、種はとらないよ。

愛原社長 だから・・・

0420f

マイスタージンガー葱坊主伐採!!

マイスタージンガーどこにいってしまったんでしょう。

愛原社長 ポイ捨て。

愛原社長 種ができるとそっちに栄養を取られちゃうからね。

愛原社長 おいしい鍋を食べるために、種はいらないぜ。

マイスタージンガー葱坊主ができても食べられるのは、初めて知りました。

愛原社長 新芽ができるよ。たぶん。

愛原社長 春から初夏にかけては、葱は分結のシーズンだよん。

マイスタージンガー種をとられたら、オカマ葱になるんでしょうか

マイスタージンガーああ、さすがシモネタねぎ。

愛原社長 ・・・・・。

愛原社長 うーん。君は・・・ネギみたいに首切りされないように、がんがん働いてね。

マイスタージンガーリストラいやあああ

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (71) | トラックバック (0)

畑に植えよう

作業日2009年4月20日

愛原社長 こんばんは、デジカメがレンズエラーで動かなくなった愛原社長です。

マイスタージンガーこんばんは、デジカメの電源が切れなくなったマイスタージンガーです。

愛原社長 私のと交換しましょうか?

マイスタージンガー交換してくれるんですか!?

マイスタージンガー電源を落とすときは、バッテリーを抜いてくださいね。

愛原社長 すごいな・・・。

愛原社長 いや・・・私のはまだ新しいからなぁー。

マイスタージンガー新しいのに、もう不具合ですか

愛原社長 ま、落としたんだけどね。

マイスタージンガーガチャーン

マイスタージンガー修理に出しましょう

愛原社長 自損は金かかるんでしょ?1年以内でも。

マイスタージンガーああー

マイスタージンガー最初から・・・と言い張る手は・・

愛原社長 ああー。そういえば自動車保険に携行品が壊れたときにお金が出る特約ついてたけど、この前の更新のときに介護費用の特約に変えたんだった・・。

マイスタージンガー未来の自分の介護までつくんすか・・

愛原社長 事故して後遺症が残ったときだよ。

マイスタージンガーああ、老後のかと思いました。

愛原社長 保険の営業マンめ・・・・こういうことが起ころうかと・・・特約を変えさせたんだな!

愛原社長 てか、保険の特約はわけわからんのが多いわ。

マイスタージンガー宿泊ホテル費用ならついてます。

愛原社長 ローンが返済できなくなって家を手放したときのために?

マイスタージンガーいやーん、野宿はまださむーい

マイスタージンガーって!

マイスタージンガー車の故障のときでしょう・・・

愛原社長 まぁ、畑ですけど・・・汗をかきました。

0420a

マイスタージンガーいつもながら、広いスペースを確保してますな

愛原社長 どかーんと作るぜ。

マイスタージンガーお手伝いのおねえさんとかいればいいんですがねぇ

愛原社長 これを植えます。

0420b

マイスタージンガーなんでしたっけ

マイスタージンガーイモ?

愛原社長 そそ、さつまいも。切った後が見えるでしょ?真ん中に。

マイスタージンガーおお、増殖したやつですな。

愛原社長 わき芽が伸びてきてるね。

マイスタージンガー鼻毛をきったからですね?

マイスタージンガー毛じゃないか・・

愛原社長 それで、切ったやつを土に埋めて根っこを出しておきました。

0420c

マイスタージンガー切ったところから根?

愛原社長 前の記事見れ~

マイスタージンガーな・・・なんだってー!!

愛原社長 まぁ、根っこが出てきたので畑に植えます。

0420d

マイスタージンガーグッタリしてますが、大丈夫なんでしょうか?

愛原社長 だれだって環境が変わってすぐはグッタリするわい。

マイスタージンガー切ったところから根が出るくらいですから

マイスタージンガーちょっとやそっとではへこたれないんですな。

愛原社長 そうです。新環境に慣れすぎて、これから丸々太っていきます。

マイスタージンガーわたしは、反対にやせ細っていきます。

愛原社長 それ以上、その話に触れると切なくなるので・・・・

マイスタージンガーええ、場を盛り下げるスキルは一級品です。

愛原社長 あ、なんか場が盛り下がった・・・・アゲアゲでいこう・・・

愛原社長 次回、夢見るマイスタージンガー「スイートポテトドリーム」をお楽しみに!!

愛原社長 チャンチャン!!

マイスタージンガーちゃんちゃん

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

でかいんです。

作業日2009年4月18日

愛原社長 こんばんは、リゾートホテルの社員紹介限定ご宿泊優待券をもらったけど使い道のない愛原社長です。

リコ こんばんは、リゾートホテルなんて縁のないリコです。

リコ レッツゴー一人バカンス。

愛原社長 いやです。

リコ じゃ、親孝行を

愛原社長 いやです。

リコ 優待券の行方はいかに!?

リコ 期限切れまで放置に3000点

愛原社長 畑の肥料にします。

リコ 呪いかかりそうですね・・・

愛原社長 こいつたちを大きく育てないといけないからな。

0418a

リコ スイカ3兄弟!

リコ いっこカボチャか

愛原社長 うむ。

リコ って、でっけー

リコ 子どもが乗っかってますよ!

愛原社長 子供が小さいのかも知れない。

リコ あ、なるほど

リコ 子どもちっさ!

愛原社長 ちがうだろ。

リコ それはおいといて、ラ・フランスって、巨大カボチャコンテストとかにでてるやつですか?

愛原社長 そうみたいだね。なんか洋ナシみたいな名前だけど。

リコ 私もそれ思いました。

愛原社長 種はこんな感じです。

0418b

リコ でっかく見えますが、普通のかぼちゃサイズですかね

愛原社長 この種から、かぼちゃが100キロ以上になるかもしれないんだぜ。

愛原社長 神秘じゃのー。

リコ なんと!

リコ 神秘ー

愛原社長 ほんま、そういう成長のメカニズムは不思議やわ。

リコ 100kgかぁ。運べませんね。

愛原社長 畑でかぼちゃ割りだな。

リコ 馬車作ろう。

愛原社長 まぁ、こっちは巨大フルーツポンチでも作ってください。すいかの種。

0418c

リコ 白い、そしてでかく見えます

リコ スイカの種って、こんなんだっけ??

愛原社長 普段食べるのは、もっと小さくて黒いね。

リコ ですよね。

リコ カボチャの種ですって言われたら、信じるところでした。

愛原社長 この「でぃらいスイカ」はあんまり食用には向いてないみたいね。

リコ なんですって!

リコ 何用スイカですか。

愛原社長 巨大にして楽しむ系かな。

リコ 巨大にして楽しむ用か・・・

リコ すごい品種ですね。

愛原社長 そして、デパートで高級品として売られる黒部スイカの種は・・

0418d

リコ 高級品!でも白い

リコ 種も一般スイカとは一味違うのですね。

愛原社長 これも結構大きくなるみたいだ。

リコ 高級で美味しくて巨大ですか?

リコ 美味しいかどうか以外は、どっちでもいいな。

愛原社長 そうだね。おいしけりゃいいよね。1株に1個の実だけにして栄養を集中させるみたい。

リコ おおー、なるほど

愛原社長 人間も一人っ子のほうが愛情たっぷりで・・・・いいのだろうか・・?

リコ どうなのでしょう・・・。

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

根っこ出します。

作業日2009年4月17日

愛原社長 こんばんは、金髪にしてみたい愛原社長です。

リコ こんばんは、濃い茶色で十分。リコです。

リコ 今年は思い切って!金髪どうぞ

愛原社長 しないだろ。

リコ 私はしません。

愛原社長 濃い紫から、緑にするのがいいかもしれません。

0417f

リコ 紫が緑に変わっていってるんですか?

愛原社長 安納芋だけどね。はじめは紫だったんだよね。だんだんと緑に。

愛原社長 まぁ、葉っぱの色はいいとして。

0417g

リコ 収穫

リコ じゃなくて、アレですね。増やすやつ

愛原社長 そそ。これを畑に植えるのよね。

愛原社長 さつまいもは、こんな風に増やしていくのね。

リコ すごい生命力ですね~

愛原社長 このまま畑に植えると乾燥しすぎて枯れてしまうかもしれないので。

0417h

リコ 特別室ですね!

愛原社長 水やリが簡単なところで、まず根を出します。

愛原社長 それから畑に移動です。

リコ この時期って、結構日が照って乾燥するので、注意が必要ですね

愛原社長 雨よ、ふれふれ~

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんか伸びてきた

作業日2009年4月17日

愛原社長 こんばんは、ギターをそろそろ練習しようと思っている愛原社長です。

リコ こんばんは、再びピアノを練習したいリコです。

リコ ギター弾けるんじゃありませんでしたっけ

愛原社長 今年に入ってから、2回ぐらいしか触ってない。

愛原社長 ピアノは、小さいころにでも習ってたんですか?

リコ 小さいころはエレクトーンで、結構大きくなってからピアノの練習をしましたよ。

愛原社長 へぇー。

愛原社長 練習するとうまくなっちゃうぞ!

リコ かっこよく弾きたいぞ!

愛原社長 伸びる芽は摘んでしまうに限ります。

0417d

リコ メインだけを伸ばしますか

愛原社長 いわゆるランナーってやつですね。これを伸ばしてイチゴは株を増やすんです。

リコ ほうほう

愛原社長 栄養を取られちゃうからね。実の方が大事だ。

リコ 実には栄養いっぱいとってもらわないとね!

0417e

愛原社長 実はこんな感じになってます。

リコ おおおおー

リコ ・・・イチゴだとわかっているから、イチゴだ!って思うけど

リコ これだけ見たら、なんかちょっと気持ち悪いな・・・

リコ 虫みたい

愛原社長 まぁ、これから大きくなって赤らみますよ。ははは。

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハナキャベツになりました。

作業日2009年4月17日

愛原社長 こんばんは、缶コーヒーばかり飲んでいる愛原社長です。

リコ こんばんは、歯医者さんにコーヒー好きを指摘されたリコです。

愛原社長 歯が汚れてるんですね。

リコ 気をつけないと・・・

リコ ちなみに、今は磨いてもらったばっかりでピッカピカですよ

リコ これからますます、量が増えますね、コーヒー

愛原社長 熱いコーヒーがちょっと手が伸びにくい季節になってきたからなー

リコ アイスがいいですね

愛原社長 缶コーヒーが楽だわ。

リコ そういう理由で、缶なわけですね

リコ ゴミがたまるー

愛原社長 ええ。それが問題です。

リコ ペットボトルとか缶とか、買うの一瞬躊躇します

愛原社長 ごみは少ないほうがいいです。

愛原社長 んー、なんかゴミゴミしてます・・・。

0417i

リコ 素材集にありそうな写真ですね

愛原社長 ゴミゴミじゃなくて、ゴチャゴチャだな。

リコ ゴミゴミは失礼ですね。

リコ 新鮮!

愛原社長 ええ、何だかわかりませんよね?

リコ ば、バターレタス!

リコ

愛原社長 一応、メキャベツを近くから取ってみたんです。

リコ 種類的には近いから、ニアピン

愛原社長 種類的に、ぜんぜん違う。

愛原社長 レタスはキク科で、キャベツはアブラナ科だ。

リコ よくみると、いくつか巻いているのがみえます

愛原社長 まぁ、遠くから見てもなんだかわかりません

0417c

愛原社長 なんかハデにやってくれてますね。

リコ ああ、見るからにアブラナ科

リコ これのどこにあのちっさい玉が・・・

愛原社長 根元のほう?

リコ 大きい葉っぱの中ですか

愛原社長 あのちっこい玉が開いて、ドギャーンって茎を伸ばしてる。

リコ なんですって

リコ 成長しすぎ?

リコ 旬を逃した?

愛原社長 まぁ、もう旬が過ぎたんでしょうね。

愛原社長 メキャベツの終了でございます。

リコ 花咲いてるし・・・

リコ 種をゲットして、次の世代に期待ということで。

愛原社長 いや、もう引っこ抜いたよ。

リコ なんですって

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほっこりしたい

作業日2009年4月17日

愛原社長 こんばんは、焼きそばをおかずにご飯を食べる愛原社長です。

リコ こんばんは、最近連続で焼きそばを食べているリコです。

愛原社長 焼きそば好きです。

リコ 今日は焼きそば党ですね

リコ 久しぶりに作って食べたら、おいしかったので、連続しているところです。

愛原社長 「毎日焼きそば党」結成です。

リコ 毎日カレーでもいいですよ。

リコ どんぶり物もいいな・・・

リコ 現在、空腹なんです。

愛原社長 んー。

愛原社長 ま、なんも浮かばないや。野菜の話でもしよう。

0417a

リコ でた、姫様

リコ かぼちゃの煮付けも毎日食べれます。

愛原社長 手のひらサイズだから、1日1個食べれるね。

リコ いいですね~

愛原社長 てか、めっちゃ小さいな。

リコ でかいジャガイモくらいなんでしょか

愛原社長 ちいさっ。

愛原社長 種を買うときは、なんとなく両手サイズかと想像してたけど・・。

リコ バドミントンのシャトルが並んで写ってますね

リコ もうちょっと大きさの分かりやすいものを並べてくれればいいのに・・・

愛原社長 たしかにわかりにくい。

愛原社長 こりゃ、片手サイズだわな。

リコ 丸ごとに付けですね

0417b

リコ 種は普通だ

愛原社長 種デカッ!

リコ 1つのかぼちゃに種が3つくらいなんですかね

愛原社長 どうなんだろう。

リコ この種が入ってたら、食べるとこなさそうな・・・

愛原社長 もしかしたら、普通のかぼちゃができたりして。だまされてるとか。

リコ ああ、確かにちょっと小さめかな?くらいだったら、騙されたんだか、なんなんだか悩むところですね

愛原社長 収穫のときに、びっくりできるのかな。

リコ まるかじりかぼちゃに期待しています。

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっちまったー

作業日2009年4月15日

愛原社長 こんばんは、はがき裏面を逆さまに印刷してしまった愛原社長です。

マイスタージンガーこんばんは、切手をさかさまに貼ってしまったマイスタージンガーです。

一二三部長こんばんは、はがきを3Fベランダから60枚落としてしまった一二三部長です。

マイスタージンガー大惨事!

愛原社長 えっと、どういう状況でそんなことになるのかな?

一二三部長古い年賀状の整理をしてましたら

一二三部長思い出の60枚が出てきまして。

一二三部長ベランダでかっこつけて読み返してましたら大惨事

マイスタージンガー天日干しにしてたのかと思った。

愛原社長 とりあえずベランダはかっこいいプレイスってことで、OK牧場。

愛原社長 私は、スティックブロッコリーを天日干しにしてしまいました。

0415a

一二三部長おい、こりゃぁ

一二三部長なにがあttry

マイスタージンガーしおしおのぱぁー

愛原社長 土日でかけてて、帰ってきたらこんな感じに。

マイスタージンガーかわいそうに・・・変わり果てた姿になって

一二三部長ムンクの叫びのようになってるな

愛原社長 個室が狭いから、水分がすぐなくなっちゃうんだね。

一二三部長植え替えしないとな

愛原社長 ええ、そうですね。

愛原社長 あと、オークリーフですが・・

0415b

マイスタージンガーけっこうまばらですな

愛原社長 ええ、まばらです。

一二三部長成長に偏りがあるような

愛原社長 バターレタスに至っては、ほとんど芽が出なかったので諦めました。

一二三部長なんだって!

マイスタージンガーさしずめ真ん中のが主ですか

愛原社長 なかなか成長をそろえるのは難しいかと。

愛原社長 生き物ですからね。

マイスタージンガーなにかと難しいんですね

愛原社長 とりあえず、スティックブロッコリーとオークリーフを畑に移動です。

0415c

一二三部長こりゃぁどこのインドネシアだ

愛原社長 インドネシアに怒られます。

愛原社長 ちっちゃいから見えにくいのはしょうがないじゃん。

一二三部長これが後のパオパブの怪物である。

愛原社長 ちがいます。ブロッコリーとオークリーフです。

愛原社長 交互に植えてみました。

マイスタージンガー真ん中の列のもそうなんですかね

愛原社長 レタスとブロッコリーは付く害虫の種類が違うので、交互に植えればお互いにけん制しあえるとか。

一二三部長ほう、それは面白いな

愛原社長 コンパニオンプランツってやつですね。

一二三部長何・・?こんぱに・?

マイスタージンガーコンパニオンでけん制

愛原社長 まぁ、気休め程度でしょうけどね。

愛原社長 私としてはコンパニオン呼んで、自分の気休めしたいです。

一二三部長じゃあ、どこかに集まって10人ぐらい呼ぶか

マイスタージンガーぜひ、畑を一緒に手伝ってもらいましょう

愛原社長 うちの畑集合ってことで。

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

農薬に頼らない家庭菜園 コンパニオンプランツ Book 農薬に頼らない家庭菜園 コンパニオンプランツ

著者:木嶋 利男
販売元:家の光協会
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ズッキーニ・ロマンス

作業日2009年4月13日

愛原社長 こんばんは、ルマンドを食べている愛原社長です。

リコ こんばんは、ピケを食べているリコです。

リコ おいしいですよね~、ルマンド。

愛原社長 ブルボン党結成です。

リコ ブルボンすごい!

リコ 小袋のあけ方を間違えると、つぶしちゃって大惨事ですね

愛原社長 いかに粉々にせず食べるか?!それがブルボン党の政策です。

愛原社長 助成金を惜しみなく出そう。

リコ 助成金まででちゃうー

愛原社長 ま、くだらないことはいいとして・・・。

0413n

リコ 今年もズッキーーニ!

愛原社長 緑を育ててみるぜ。

リコ 去年のは黄色でしたね

愛原社長 緑のほうがメジャーらしいしね。

リコ 今年は、より見た目が一般的なズッキーニ

0413m

リコ でかい

愛原社長 かぼちゃの仲間だからね。

リコ この種見ると、あ、カボチャだって思いますね

愛原社長 見た目はキュウリっぽいのにね。

愛原社長 せっかくなので・・・

0413o

リコ 黄色もきたー

愛原社長 2色ズッキーニ!

リコ 2色ズッキーニの炒めなら、おいしそうかも

リコ 3色肉じゃがと違ってね・・・。

愛原社長 ふふふ。

愛原社長 4月の割りに暖かい日が続くのだけど、発芽しやすいように・・。

0413p

リコ 温室育ち

愛原社長 畑の片隅に作りました。

リコ なんか、去年より温室製作技術が上がっている気がしますが、気のせいですか?

愛原社長 年々、巨大化していきます。

リコ 5年後には、立派なハウスが。

愛原社長 20年後には東京ドームぐらいの大きさになります。

リコ 畑とともに、ビニールハウスもビッグ化計画!

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

ビニールハウス2段の替ビニールです 「温室・ビニール温室・ビニールハウス」ビニールハウス(温室)2段用替カバー GK2B ビニールハウス2段の替ビニールです 「温室・ビニール温室・ビニールハウス」ビニールハウス(温室)2段用替カバー GK2B

販売元:B・Bセレクト楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

苗がいっぱい

作業日2009年4月13日

愛原社長 こんばんは、パソコンをもらった愛原社長です。

マイスタージンガーこんばんは、パソコンをあげたマイスタージンガーです。

愛原社長 ありがとう。

マイスタージンガーどういたしまして。

マイスタージンガーで、誰にもらったんで?

愛原社長 友達。

愛原社長 でも、ログインパスワードわすれて使えないなんてヒドイじゃないか。

マイスタージンガーんなー

マイスタージンガー最悪、部屋のオブジェとして

愛原社長 ははは。

愛原社長 今日は盛りだくさんです。

0413g

マイスタージンガー元気な子供たちが

愛原社長 ナスです。

0413h

愛原社長 ピーマン系の人たちです。

マイスタージンガー系って

0413i

マイスタージンガーかぼちゃ系ですか

愛原社長 そのとおり。それとバナナマクワ。

0413k

愛原社長 ジャンジャジャーン

マイスタージンガーこ、これは?

0413j

愛原社長 こっちも

0413l

愛原社長 これで最後。

愛原社長 ごらんのように、植え替えました。

マイスタージンガーなんとなく寝てますが、大丈夫なんでしょうか

愛原社長 そりゃ、引っこ抜かれて植え替えられるんだから定着するまで弱いわな。

マイスタージンガーしばらくは個室で療養するのですね

愛原社長 こっちで大きくして、次は畑に移動です。

愛原社長 どんどんおおきくなれー

(おわり)

FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます

創和 苗から育てる培養土 30L Kitchen 創和 苗から育てる培養土 30L

販売元:創和リサイクル
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«いちご姫