愛原社長: こんばんは、ロリコン容疑をかけられてる愛原社長です。
マイスタージンガー: こんばんは、40歳台の疑惑をかけられているマイスタージンガーです
一二三部長: こんばんは、私が、本部長です。
一二三部長: あれ、違いましたか?
マイスタージンガー: 違います
愛原社長: 違います
一二三部長: 社長まで!
愛原社長: 近所の神社に「いっしょに写真を撮ろう」って黒っぽい服を来た男があらわれたようです。
愛原社長: 私は畑の帰りに巡回中の警察に職務質問されまして・・・・
一二三部長: またですか。
マイスタージンガー: またって・・・
一二三部長: どんだけ怪しい格好してんですか
愛原社長: その日は、黒い服に野菜を撮るためのデジカメを所持しておりました。
愛原社長: なおかつ、先日財布がなくなったので免許すらなし。
一二三部長: 怪しいですね。
マイスタージンガー: 相当、怪しいですね
愛原社長: ええ、怪しいにおいがプンプンしてます。
一二三部長: 自分でいうか!
愛原社長: まぁ、それはいいとして・・・畑で収穫祭がやってきました!
愛原社長: まずは、これ~

一二三部長: バジル?
愛原社長: って、まだこんなに大きくなるか!!!
一二三部長: タイム風呂敷的な発想で。。
マイスタージンガー: アクチブ?
愛原社長: イエス!アクティブほうれん草です。
一二三部長: ほほお
マイスタージンガー: ほう
一二三部長: ほっほう
マイスタージンガー: ほほほほう
愛原社長: また・・、わかりにくい連呼はやめてください・・・。
一二三部長: 言われてますよ、皿殿
愛原社長: ほうれん草は、こんな感じの土に植えてました。

マイスタージンガー: 結局、どこが一番育ったんですか?
一二三部長: 雑草うめたとこ
愛原社長: そそ。
愛原社長: 雑草埋めると大きくなるんだね?
一二三部長: 逆かと思いました。
愛原社長: 大きくなっているところを引っこ抜いてみました。

一二三部長: こいつぁうまそうじゃないか
愛原社長: うまそうだな。
マイスタージンガー: これを見ると、ほうれん草って実感しますね
愛原社長: サラダとかに使えそうだ。
一二三部長: これだけ出来がいいと、放れんそうだな
マイスタージンガー: ぶっ
愛原社長: わかりにくいな・・・。
一二三部長: gyahahaha
愛原社長: まぁ、収穫祭なので、どんどん採っていきますよ

一二三部長: ズッキーーニィ!
マイスタージンガー: ズッキーニですね
愛原社長: イエーーーース!!
一二三部長: どうやって食うんだったか。。
一二三部長: 頑張って食おう。
マイスタージンガー: 君のハートに・・・・・
一二三部長: え?
愛原社長: ズッキーーニィ!!!ってすかさず言ってあげないと。
愛原社長: それにしても、どれ位の大きさで収穫していいか、わからない・・・・。
一二三部長: たしかに。
マイスタージンガー: もっと肥えるんでしょうか
愛原社長: ほっとけば、もっと大きくなりそうです。
愛原社長: でも、採っちゃいました。

マイスタージンガー: これもサラダにするんですかね
愛原社長: かぼちゃの仲間だから、火を通すのかな?
一二三部長: いためる?
愛原社長: そんな風に聞いたね。
一二三部長: むしろ炒めすぎて痛める?
マイスタージンガー: なにを?心を?
愛原社長: 寒いギャグで心を痛める。
一二三部長: ぬ・・ぬう
愛原社長: まぁ、調理方法に困ったら、クックバッドだな。http://cookpad.com/
一二三部長: おお、これはいい
愛原社長: 黄色いやつを育てたけど、緑のほうがなんかフレッシュそうだったと思う今日この頃
マイスタージンガー: 緑もあるんですねー
一二三部長: 黄色でもうまそうだ
愛原社長: 収穫はまだまだ続きますよー、次はこれ

一二三部長: エゴマでしたっけ
愛原社長: ザッツライト!
一二三部長: 黄金の味でしたっけ
一二三部長: それはエバラ!!
マイスタージンガー: 焼肉のたれか!!
愛原社長: 自分で、突っ込んでる??!!
一二三部長: たいてい突っ込んでもらえないので。。
愛原社長: そそ、エゴマは焼肉に巻いて食べるといいらしいね。
一二三部長: おお、流石私だな。hahahaha
マイスタージンガー: あ、そうなんですか
愛原社長: エゴマのしょうゆ漬けなんかを作って、焼肉のタレにしてもいいかもね。
愛原社長: シソの仲間だから香りがいいんだろう。
一二三部長: ほうほう

マイスタージンガー: 普通に、シソって言いそうになった・・・
愛原社長: 葉っぱを取ってしまえば、シソだよね・・・。
一二三部長: しそですね
一二三部長: なんというか、その辺の植物の葉。。
マイスタージンガー: けっこう、でかい葉なんですね
愛原社長: 次はこれ~

一二三部長: かぼちゃではないか!!
マイスタージンガー: え?かぼちゃ?
愛原社長: わからない野菜は全部「かぼちゃ」って言うんです。一二三部長は。
一二三部長: かぼちゃ頭です。
マイスタージンガー: いっぱい詰まってそうですな
一二三部長: なるほど
愛原社長: 中国野菜のカイランですね。
一二三部長: ほうほう
愛原社長: 育て方もまるでわからなかったんですが、大きくなったんで採ってみました。

一二三部長: これは
一二三部長: どう食うのか予想がつかない。
マイスタージンガー: 葉を・・・食べるんでしょうか
愛原社長: どうやら、茎を食べるようですよ。
愛原社長: アスパラのノリで食べたらいいとか・・・。
マイスタージンガー: ゆでたら、おいしそうですね
一二三部長: 葉は食えないのか?
愛原社長: あまり食べないようです。
マイスタージンガー: 部長のギャグがくるぞ!!
一二三部長: 我が家にもテレビがきたぞ!
マイスタージンガー: あれ?
マイスタージンガー: てっきり、葉なんカイランって言うかと・・・・
一二三部長: あえて言わせました。
一二三部長: なあ、皿のおっさん!
マイスタージンガー: む・・・むむ
愛原社長: ツボミや若葉は食べるようです。茎を肉と炒めたりするのがGOODとか。
一二三部長: ほうほう。鶏肉が合いそうだな
愛原社長: 私なら豚をチョイスするかな。
マイスタージンガー: 豚肉で巻いたらうまそう!!
愛原社長: アスパラのノリだな。
一二三部長: 四足動物は食べない人です。
愛原社長: そんな人もいるんだな・・・。
マイスタージンガー: 焼肉屋行けない・・・・
愛原社長: そして、仕上げの収穫はコレです。

マイスタージンガー: 10本でも人参!!
一二三部長: ダンスキャロットですね、分かります
愛原社長: ドラクエですか。
マイスタージンガー: せんせい、ダンスキャロットってなんですか?
一二三部長: 地上の星を歌ってみてください。
愛原社長: 風の中のすばる~
マイスタージンガー: ああ、それか・・・・
愛原社長: 砂の中のぎんが~
一二三部長: 皆何処へい~った~
一二三部長: げっつ!
一二三部長: さて、ミニキャロットですが
愛原社長: え?理解できん。ぜんぜん、関係なかったのか??
一二三部長: 人生とはそのようなものです。
一二三部長: それは貴方次第です。
マイスタージンガー: ますますわからなくなりました
愛原社長: これもどうやって、たべるんだろうね・・・。小さいし。
愛原社長: 丸かじりでいいのかな?
一二三部長: え
一二三部長: ゆでる
愛原社長: まぁ、そんなところかな・・・。
マイスタージンガー: マヨネーズつけてかじる
一二三部長: 新たなる発想
マイスタージンガー: 新たなる旅立ち
愛原社長: まぁ、2ヶ月でここまでよく育ったもんだ。長かったような短かったような
一二三部長: うむ、お疲れ様でした。
マイスタージンガー: トマトはこれから収穫ですね
愛原社長: ふははは。そうそう。これからは実物野菜のシーズンだな!!
愛原社長: それは、見物ですね。←って終わらせてよ!?誰も言わないのか・・・。
最近のコメント