苗づくりって難しい
愛原社長: こんばんは。エゴマ栽培で村のうさわになってた愛原社長です。
ファルディオン: こんばんは、部屋で栽培していたパセリが枯れて若干ショックになったファルディオンです。
ファルディオン: エゴマの森はインパクトありますからね・・・
愛原社長: 「それはなんだ?」とどれだけ聞かれたことか!「あれはなんだ?」とどれだけ知らないところでうわさになってたことやら。
愛原社長: まぁ、田舎のじいさんばあさんは・・・そういう話ばっかりだからな。
ファルディオン: 知らないところで有名人に。
ファルディオン: それにしてもエゴマって認知度低いのですね・・・
愛原社長: ええ。私も知らなかったもん。
ファルディオン: 社長でも知らなかったのですか
ファルディオン: ま、私も知らなかったですけども・・・
愛原社長: なんで作ったんだろ・・エゴマ
愛原社長: さて、これだけふっておいてエゴマの話はしません。
ファルディオン: しないのですか!
愛原社長: 今回はコレです。
ファルディオン: 発芽が右側に集中していますね
ファルディオン: 右側ほぼ生えているのに左側が寒々しいことに・・・
愛原社長: なんでだろ。わからない。
愛原社長: 移植すると、水不足とかで枯れることがあるよね。
愛原社長: けっこう暖かくて雨が降らない日が多かったから。
ファルディオン: なんという水不足・・・
愛原社長: で、これは何の苗かと申しますと・・・
ファルディオン: ・・・か、かぼちゃ?
愛原社長: ちゃうわ!!
愛原社長: ミニレタスのマノアです。
ファルディオン: ええ、知っていましたよ、マノアマノア・・・
愛原社長: 半結球ミニレタスー
愛原社長: 畑に引越しします。
ファルディオン: 美しい隊列を保って・・・引っ越し完了ですね
愛原社長: だいたい10~12センチ間隔じゃないかなー
愛原社長: あとは大きくなるのを待つだけです。
ファルディオン: すくすくと育っていただきたいものです
愛原社長: おいしいサラダにな~れ
(おわり)
◆FC2ブログランキング
ランクアップ協力クリックありがとうございます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント